
上記お悩みを解決します。
本記事の内容
・しきぶちゃん(Shikibu World)とは?
・Openseaにあるしきぶちゃん(Shikibu World)の買い方
・しきぶちゃん(Shikibu World) NFTを購入した後の注意点
本記事の信頼性
本記事を書いている僕は2021年から暗号資産(仮想通貨)を運用し、NFTゲーム、NFTアートの情報を発信して最高月50万円を達成しています。
話題の「しきぶちゃん」NFTの買い方が分からなくて、悩んでいませんか?
この記事では、NFTを買うのが初めての方でもわかるように、購入する手順を解説します。
一緒に操作を進めながら、最後まで見て頂くことで無事に買えるようになりますよ。
また、しきぶちゃんのNFTを購入するには、国内の暗号資産取引所の口座が必要となります。
口座開設がまだの方は先に済ませておいてください。
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
目次(タップで飛べます)
しきぶちゃん(Shikibu World)とは?
12/11リリース #SKB【ShikibuWorld】が盛り上がること間違いなしの7つの理由
①ファウンダー
②キャラクター
③コミュニティー
④NFTプロジェクト実績
⑤発信力
⑥価格とユーティリティー
⑦明確なビジョン pic.twitter.com/a3r3G2rL7K— ブソン🔥BUSON@12/11 SKBリリース (@BUSON2025) November 13, 2022
販売数 | 10,000体 |
販売日 | 2022年12月11日 |
総取引量 | 656ETH(日本円で約138,712,557.26円) |
最低価格 | 0.348ETH(日本円で約73,581.00円) |
公式サイト | しきぶちゃんShikibuWorld |
公式Twitter | @Shikibu_nft |
Discord | キャラDAO |
OpenSea | ShikibuWorld |
※2023年1月22日時点
しきぶちゃん(Shikibu World)とは、クリエイターのブソン(@BUSON2025)さんが創作したジェネラティブNFTコレクションです。
しきぶちゃんは、ブソンさんのインスタからあるあるネタで大ヒットしたキャラクターブランド。
これまでに、長崎県警察防犯あるある大使の任命やココナッツサブレ、じゃがりことのコラボ、書籍の販売など実現しており、SNS総フォロワー数は100万人を超えています。
また、しきぶちゃんのNFTを所有すると「キャラクター利用」「商用利用」「二次創作」の権利が提供され、キャラクターの認知や価値を高めることができます。

しきぶちゃん 販売詳細
しきぶちゃんの公式サイトも用意されているので、気になる方は覗いてみてください。
AL(ホワイトリスト)でしきぶちゃんをゲットできなかった方は、二次流通で購入することができます。
次項では、OpenSeaで二次流通しているしきぶちゃんの買い方を解説しますね。
Openseaにあるしきぶちゃん(Shikibu World)の買い方
しきぶちゃんの買い方を下記5ステップで解説します。
しきぶちゃんの買い方 5ステップ
STEP1:コインチェックの口座開設をする
STEP2:コインチェックでETHを購入する
STEP3:Metamaskの作成とイーサ(ETH)を送金
STEP4:Openseaのアカウント登録とMetamaskを接続
STEP5:しきぶちゃん(Shikibu World)を購入する
順番に解説しますね。
STEP1:コインチェックの口座開設をする
まず始めに、暗号資産を取り扱っている口座がないと購入できません。
作成がまだの方は、10分程で簡単に開設できるのでサクッと済ませましょう。
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
STEP2:コインチェックでETHを購入する
コインチェックでETH(イーサ)を必要な分だけ購入します。

ETHの買い方が分からない方は【簡単】コインチェックの入金方法とビットコインの買い方【初心者向け】をETHに置き換えて参考にしてください。
STEP3:Metamaskの作成とイーサ(ETH)を送金
Metamaskとは、財布のような役割を果たしてくれるウォレットです。
口座開設が完了したら、Metamaskを作成して仮想通貨のイーサ(ETH)を必要な分だけ購入し送金します。
作成のやり方が分からない方は、下の記事からスムーズに作成できます。
MetaMask(メタマスク)の作成と仮想通貨を送金する方法【画像付き】
STEP4:Openseaのアカウント登録とMetamaskを接続
次に、Openseaでアカウント登録をしてMetamaskと接続します。
Openseaの始め方とMetamaskとの接続は下の記事で解説しています。
OpenSea(オープンシー)の始め方とMetaMaskを接続する方法
Openseaは世界中のNFTが販売されているマーケットプレイスです。

STEP5:しきぶちゃん(Shikibu World)を購入する
準備ができたらOpenSeaからしきぶちゃんページに入ります。
下にスクロールするとしきぶちゃんが一覧で表示され「今すぐ購入/Buy Now」にチェックを入れることで、今すぐ買えるしきぶちゃんが表示されます。
欲しいしきぶちゃんを選び「Add to cart」を押すことで、購入することができます。
購入価格やガス代など確認して、問題がなければ購入しましょう。
しきぶちゃん(Shikibu World) NFTを購入した後の注意点
NFTを購入したあとは、詐欺にあわないように気を付けなければいけません。
残念ながら、日本人を狙った詐欺が日々たくさんあります。
一度盗まれたりすると、基本的に二度と元に戻ってきません。
詐欺にあわない為に
・正式な公式サイトから入る
・知らない人からのDMは開かない
・MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
・ハードウェアウォレットを使用する
順番に見ていきましょう。
正式な公式サイトから入る
正式な公式サイトから入り、NFTを購入しましょう。
中には、URLを1文字だけ似たものに変えていたり、公式でもないのに公式を示すチェックマークが入っていたりします。
また、フォロワーの数も多かったりするのでしっかり確認する必要があります。
見分ける方法としては、以下がポイントです。
・きちんとした情報のツイートがされている
・インフルエンサーの方もフォローしている
・URLが不自然じゃない
Googleで検索したときに「詐欺サイトがトップに表示されている」なんてこともあるのでURLがおかしいと思ったら、一度調べるようにしましょう。
知らない人からのDMは開かない
DMを解放していたり、NFTのことを発信していると全く知らない人から、親切なフリして話を持ち掛けてきます。
話にのってしまいウォレットを繋いだり、パスワードなど教えてしまうと中身を盗まれてしまいます。
基本的には、DMで贈られてくるものは全て詐欺!と思っていた方が安心です。
MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
MetaMaskなど、ウォレットのシードフレーズやパスワードは、アカウントの復元に使用することができるものです。
これを教えてしまうと、中身を全部抜き取られます。
基本的にパスワードなど聞かれることはないので、絶対に誰にも見せない!教えない!ようにしてください。
ハードウェアウォレットを使用する
他に対策はないの?お金がかかってもいいからもう少し対策をしたい!という方は 暗号通貨ハードウェアウォレットがおすすめです。
暗号資産(仮想通貨)やNFTなど、所有している資産を外部からの攻撃を防いでくれます。

価格も1万円程と決して安くはないですが、買ったものや資産が盗まれるよりはマシだと思います。
まとめ
今回は「しきぶちゃん(Shikibu World)の買い方」について紹介しました。
最新情報はブソン(@BUSON2025)さんのTwitterフォローやDiscordに参加して、チェックしておきましょう。
ただし、投資は自己責任となりますので、余剰資金で楽しんでください。
それでは、STEP1に戻ってしきぶちゃんのNFTを購入してみましょう。
本記事の振り返り
・しきぶちゃん(Shikibu World)とは?
・Openseaにあるしきぶちゃん(Shikibu World)の買い方
・しきぶちゃん(Shikibu World) NFTを購入した後の注意点
また、しきぶちゃんのNFTを購入するには、国内の暗号資産取引所の口座が必要となります。
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
今回は以上です。
※本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたもではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。
お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。