
上記お悩みを解決します。
本記事の内容
・コインチェックの口座開設 3ステップ
本記事の信頼性
本記事を書いている僕は2021年から暗号資産(仮想通貨)を運用し、NFTゲーム、NFTアートの情報を発信して最高月50万円を達成しています。
こんにちは、ねとまるです。
「暗号資産の口座開設のやり方がわからない」「口座開設はめんどくさそう」と思っていませんか?
コインチェックの口座開設は、たったの3ステップで10分もあれば簡単に開設できます。

記事を読みながら一緒に操作を進めることで、無事に口座開設ができます。
それでは、さっそく始めていきましょう。
\ 最短10分で無料口座開設/
目次(タップで飛べます)
コインチェックで口座開設 3ステップ
コインチェックの口座開設は、以下の3ステップで可能です。
口座開設 3ステップ

ステップ①:コインチェック公式サイトでアカウント登録
まずは、下の緑のボタンからコインチェック公式サイトに入り「口座開設(無料)はこちら」をタップ。
バナーをタップするとコインチェック公式サイトに入ります。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「私はロボットではありません」にチェックを入れて「登録する」をタップ。

水色枠内のURLをタップすると「開いた」または「open」とあるのでタップ。
コインチェックのアプリをダウンロードすることができます。
開かなかった方は上記のリンクを選択してください
ダウンロードが完了したら、そのままアプリを開きます。
下の方にある「ログイン」をタップ。
「メールアドレス」「パスワード」を入力し「メールアドレスでログイン」をタップ。
そして「メールアプリを起動」をタップするとメールボックスに下の画像のようなメールが届いています。
URLをタップして「重要事項の承諾」をします。
「各種重要事項」を確認し「同意」をタップして「本人確認提出書類を提出する」を押したら、次のステップに進みます。
ステップ②: 本人確認
続いて、本人確認です。
赤枠内の「電話番号確認」をタップ。
「電話番号」を入力し「次へ」をタップ。
少し待つと、SMSに認証コードが届くので、届いた認証コードを張り付けて「認証」をタップ。
アプリ内の下のバーから「本人確認」を選択して「基本情報入力画面」にて赤枠内を埋めていきます。
入力が完了したら「確認」をタップ。
次に「本人確認書類」の提出です。
登録可能な本人確認書類
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

本人確認書類を選択し「現住所が記載されている本人確認書類を選択していますか?」と表示されるので、問題がなければ「はい」をタップ。
指示通り「本人確認書類」を撮影してください。
ここまで出来たら「上記内容で提出」をタップし、下の画像のようになればあとは待つだけです。

本人確認書類の確認が完了すると以下のようなメールが届きます。

一通り登録の流れが分かったところで、さっそくコインチェックで登録を始める方は、下のバナーからサクッと登録をしてください。
\ 2500円分のBTCがもらえる /
バナーをタップするとコインチェック公式サイトに入ります。
ステップ3:2段階認証の設定
2段階認証は万が一、第三者による不正ログインや送金を防止するために必須の設定です。
忘れないように、最初に設定しておきましょう。
まずは、コインチェックのアプリに入り「アカウント」→「設定」をタップ。
「2段階認証設定」が「未設定」になっているのでタップ。
起動する認証アプリを選びます。

僕はGoogleAuthenticatorを選びました
「GoogleAuthenticator」アプリをダウンロード。
ダウンロードが完了したら、コインチェックのアプリに戻ります。
①「セットアップキー」をコピーし②「認証アプリ」を起動してください。
「GoogleAuthenticator」を選択。
先程ダウンロードした「GoogleAuthenticator」のアプリを開きます。
GoogleAuthenticatorのアプリが開いたら「セットアップキーを入力」をタップ。
そして、アカウントには一目でわかるように名前を入力し、キーの部分には先程コピーした「セットアップキー」を入力。

僕はコインチェックと入れました。
「時間ベース」はそのままでOK!

入力が完了したら「追加」をタップ。
次に赤枠内のパスワードをタップしてコピーしてください。

右のゲージはパスワードの有効時間になるので0になる前にコピーします。
0になっても新たにパスワードが表示されるから大丈夫ですよ。

コピーしたパスワードを下の画像にある赤枠内の「6桁の認証コードを入力」に貼り付けます。

時間が経てしまって認証コードが変わってしまいましたが、新たな認証コードで大丈夫です。
そして「設定完了」をタップ。
こちらのメールが届いたら無事に設定完了です。

おつかれさまでした!
あとは、簡易書類の到着を待つだけです。
コインチェックで口座開設が完了したら、さっそく【簡単】コインチェックの入金方法とビットコインの買い方【初心者向け】を見ながら暗号資産を買ってみましょう。
まとめ
口座開設は無料なので「後からやっておけばよかった」と後悔しない為にも、口座開設だけでもしておくといいですよ。
口座開設を済ませておくことで、NFTアートの売買や、NFTゲームをスムーズに始められるようになります。
改めて口座開設の流れを載せておきます。
口座開設 3ステップはこちら
それでは、口座開設がまだの方はSTEP1➀に戻って開設してください。
コインチェックの口座開設が完了したら、さっそく暗号資産(仮想通貨)を購入してみましょう。
【簡単】コインチェックの入金方法とビットコインの買い方【初心者向け】
コインチェックで積立投資を始める方は、下の記事を参考にしてください。
コインチェックでビットコインを月1万円から積立投資するやり方
仮想通貨の確定申告はツールを使うと簡単です。
【簡単10分】仮想通貨の確定申告はCryptact(クリプタクト)がおすすめ
今回は以上です。