
出品とキャンセルする方法も教えて欲しいです。
上記お悩みを解決します。
本記事の内容
・TOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを購入する
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを出品する
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTの出品をキャンセルする
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを購入した後の注意点
本記事の信頼性
本記事を書いている僕は2021年から暗号資産(仮想通貨)を運用し、NFTゲーム、NFTアートの情報を発信して最高月50万円を達成しています。
日本発のPLTPlace(NFTマーケットプレイス)にて、TOKYO MONGZ HILLS CLUB(東京モンズヒルズクラブ)のNFT購入や出品ができるようになりました。
TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTの買い方がわからない!という方に向けて、PLTPlaceからNFT購入や出品、キャンセルする方法までスクショ画像を見せながら解説します。
また、TOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFT購入や出品には、国内の暗号資産取引所の口座が必要となります。
国内の暗号資産取引所 おすすめはコインチェックです。
無料で口座開設ができて、スマホアプリで操作できるので、初心者の方でも簡単に取引ができます。
10分ほどで口座開設は完了するので、サクッと開設をすませておきましょう。
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
目次(タップで飛べます)
PLT PlaceでTOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを購入する
PLTPlaceでTOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを購入する手順を、初心者の方でもわかるように、以下の「7ステップ」に分けて解説します。
エルフマスターズNFT購入 7ステップ
STEP1:コインチェックで口座開設
STEP2:コインチェックからPLTとETHを購入
STEP3:PLTPlaceのアカウント登録とウォレットの作成
STEP4:コインチェックからPLTとETHをPLTウォレットへ送金
STEP5:PLTウォレットでブリッジする(ePLT→pPLT)
STEP6:PLT PlaceとPLTウォレットを接続する
STEP7:PLT PlaceでTOKYO MONGZ HILLS CLUB のNFTを購入
順番にみていきましょう。
STEP1:コインチェックで口座開設
まずは、PLTを購入できる取引所コインチェックで口座開設します。
\ 最短10分で無料口座開設/
口座開設のやり方が分からない方は下の記事からどうぞ。
【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
STEP2:コインチェックからPLTとETHを購入
コインチェックでPLT(エルフマスターズNFTを購入する通貨)とガス代(手数料)に使用するETHを購入します。
コインチェックアプリは通常のやり方では、PLTを購入できないようなので、アプリからでも購入できる方法を紹介します。
まずはコインチェックのアプリに入り、下のツールから「アカウント」をタップして下の方に行くとある「FAQ/問い合わせ」をタップ。
左上の三本線をタップすると「Coinchek取引所」と表示されるのでタップ。
「BTC買い板/売り板」が表示されているので、下までスクロールして「PLT」を見つけたらタップしてください。
「PLT買い板/売り板」に切り替わったことを確認したら、「レート」「注文量」「概算」を入力してえ「注文する」をタップ。
購入できたらコインチェックのアプリの下にあるツールから「ウォレット」をタップして下にスクロールすると購入した「PLT」が表示されています。
STEP3:PLTPlaceのアカウント登録とウォレットの作成
PLTPlaceのアカウント登録とウォレットの作成を済ませます。
やり方が分からない方はPLT Placeのアカウント登録とウォレット作成する方法を参考にしてください。
STEP4:コインチェックからPLTをPLTウォレットへ送金
続いてコインチェックからPLTを送金する方法について紹介します。
まずはコインチェックのアプリを開いて下のメニューから「ウォレット」をタップし、下の方に「パレットトークン(PLT)」とあるのでタップ。
「送金」と「受取」が表示されるので「送金」をタップ。
次に、送金先の宛先を追加するので「宛先を追加/編集」→「新規追加」をタップ。
「ラベル」は分かりやすい名前(PLTウォレットなど)入力し「宛先」にはPLTウォレットに表示されているイーサリアム上のアドレスをコピーしてペーストします。
そして「SMSを送信」をタップすると6桁の認証コードが届くので入力してから「追加」をタップ。
注意ポイント
初めて送金するときは、必ず少額でテスト送金を行ってください。送金先アドレスが間違っていたりすると送金したお金は消えてしまい二度と戻ってきません。
追加できたら赤枠内を入力し、申請内容を確認したら「次へ」をタップすると送金完了です。
送金する通貨:Palette Token
宛先:追加したアドレス
送金先サービス名:その他を選択し下にPLTウォレットと入れる
受取人種別:本人への送金
送金額:送りたい数値を入力

送金内容を確認して、認証用アプリから生成された「数字6桁のコードを入力」→「利用規約の規定を遵守して送付しますか?」にチェックを入れて「申込みを確定する」をタップします。
少し待つと、PLTウォレットへ反映されます。

STEP5:PLTウォレットでブリッジする(ePLT→pPLT)
「PLTウォレット」へ送金が完了したらブリッジを行います。
ブリッジとは?
ブリッジとはイーサリアム上のPLT(ePLT)をパレットチェーン上のPLT(pPLT)へ変換する操作。または、パレットチェーン上のPLT(pPLT)をイーサリアム上のPLT(ePLT)へ変換する操作のこと。
取引所から送金されるPLTはイーサリアム上のものなので、ステーキングやPLT Placeで決済する時はブリッジをし、パレットチェーン上のPLT(pPLT)へ変換する必要があります。
パレットチェーン上にあるPLT(pPLT)を取引所へ送金する時も必ず(ePLT)へブリッジをしてから取引所へ送金しましょう。
それでは、ブリッジをしていくのでPLTウォレットを開いてください。
現在イーサリアム上のアドレスにPLTがあるのでパレットチェーン上のアドレスへブリッジします。
PLTウォレットの下にある「ブリッジ」を選択しトークンには「PLTの数値」を入力。
受信には「パレットチェーン上のアドレス」を入力して「次へ」をタップ。

ガス代が表示され確認したのちに「決定」タップ。
パスワードを入力する画面(スクショ撮り忘れ)になるので「パスワードを入力」して次に進んでください。
初めてブリッジをする1回目は「アドレスを承認」しただけなので、ガス代は減っていますがブリッジは開始していません。
もう一度同じ作業をして合計二度目でブリッジが開始されます。
その後、右上の砂時計のマークを押すとトランザクション履歴で確認することができます。
ここに表示されていない場合は、少し時間をおいて再度確認したのち、表示されていなければ再度ブリッジを試してみてください。
確認中となっていればOKです。
もしくは、PLTをタップすると履歴がみれるのでそこで確認してみてください。

詳しくは公式サイトのよくある質問よりご確認ください。
PLT公式サイトFAQ
ブリッジが完了したら、イーサリアム上のPLTが減りパレットチェーン上にPLTが移動しているのを確認できます。

STEP6:PLT PlaceとPLTウォレットを接続する
次にPLT PlaceとPLTウォレットを接続します。
PLT Placeのアカウント登録がまだの方はPLT Placeのアカウント登録とウォレット作成する方法から作成を済ませておきましょう。
ウォレット接続のやり方は「スマホ版」と「PC版」の両方を下の記事で解説しています。
【簡単】PLT PlaceとPLTウォレットを接続する方法【画像付き】

STEP7:PLT PlaceでTOKYO MONGZ HILLS CLUB のNFTを購入
PLT Placeに入り「マーケットプレイス」を押して、欲しいNFTを選択。
「購入する」を押すと欲しいNFTを購入できます。
「購入確認」が表示されるので、問題なければ「確定する」を押す。
「処理中」の画面が表示されるので「PLTウォレット」側で操作をします。
「PLTウォレット」で「パスワード」を入力して進んでいくと、購入が完了します。
購入したNFTキャラクターは、PLTPlaceのマイページから「取引」→「購入履歴」より確認できます。
TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを出品する
次に、TOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを出品する方法を解説します。

まずはPLTPlaceに入り、自分のアイコンを押して「マイページ」→「コンテンツ」→「アイテム」の中から「出品するNFT」を選択。
「出品する」を選択。
「出品設定」を行い「確認画面へ」を押す。
出品設定には以下の項目を入力します。
・販売形式:現在は固定価格のみ
・価格:売りたい金額を入力
・販売期間:どれくらい出品するのか決める
「出品確認」画面が表示されるので、問題なければ「確定する」を押す。

「処理中」と表示されるので「PLTウォレット」を開きます。
ここからは、PLTウォレットで操作します。
「決定」→「確認画面へ進む」を押す。
「パスワード」を入力して「決定」を押すと、コントラクト実行が表示されるので、もう一度「決定」を押す。
最後にもう一度「パスワード」を入力すると出品が完了します。
出品の確認は「マイページ」→「取引」→「出品中」より確認できます。
TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTの出品をキャンセルする
出品したNFTをキャンセルする方法を解説します。
「マイページ」→「取引」→「出品中」を押して「キャンセルするNFT」を選択します。
「出品を取り下げる」を押す。
「出品を取り下げますか?」と聞かれるので「出品を取り下げる」を選択。
「処理中」の画面が表示されるので、PLTウォレットを開きます。
「コントラクト実行」が表示されるので「決定」を押して「パスワード」を入力したら「決定」を選択。
以上で出品したNFTをキャンセルすることができます。
キャンセルできたかどうか確認するには「マイページ」→「取引」→「出品中」を見ると消えているのが確認できます。

TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを購入した後の注意点
NFTを購入したあとは、詐欺にあわないように気を付けなければいけません。
残念ながら、日本人を狙った詐欺が日々たくさんあります。
一度盗まれたりすると、基本的に二度と元に戻ってきません。
詐欺にあわない為に
・正式な公式サイトから入る
・知らない人からのDMは開かない
・MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
・ハードウェアウォレットを使用する
順番に見ていきましょう。
正式な公式サイトから入る
正式な公式サイトから入り、NFTを購入しましょう。
中には、URLを1文字だけ似たものに変えていたり、公式でもないのに公式を示すチェックマークが入っていたりします。
また、フォロワーの数も多かったりするのでしっかり確認する必要があります。
見分ける方法としては、以下がポイントです。
・きちんとした情報のツイートがされている
・インフルエンサーの方もフォローしている
・URLが不自然じゃない
Googleで検索したときに「詐欺サイトがトップに表示されている」なんてこともあるのでURLがおかしいと思ったら、一度調べるようにしましょう。
知らない人からDMは開かない
DMを解放していたり、NFTのことを発信していると全く知らない人から、親切なフリして話を持ち掛けてきます。
話にのってしまいウォレットを繋いだり、パスワードなど教えてしまうと中身を盗まれてしまいます。
基本的には、DMで贈られてくるものは全て詐欺!と思っていた方が安心です。
MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
MetaMaskなど、ウォレットのシードフレーズやパスワードは、アカウントの復元に使用することができるものです。
これを教えてしまうと、中身を全部抜き取られます。
基本的にパスワードなど聞かれることはないので、絶対に誰にも見せない!教えない!ようにしてください。
まとめ
今回は「TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFT購入と出品・キャンセルする方法」について紹介しました。
最近では、TOKYO MONGZ HILLS CLUBのアンバサダーに中川翔子さんが就任されたことでも話題となりました。
TMHC公式アンバサダーに #しょこたん こと #中川翔子 さんが就任されました!
今後の活動をお楽しみに!#モンズ祭り #しょこモン #TMHC #TokyoMongzHillsClub pic.twitter.com/r4HJZ6cB5K— TokyoMongzHillsClub🐵 (@TMHC_Official) October 7, 2022
そして、11月6日20:00から、3rdセールがETHチェーンで販売予定です。
📢モンズ祭り開催!#しょこたん こと #中川翔子 さんのアンバサダー就任を記念して最大10万円分の #Amazonギフト券 や超人気NFT宇宙服モンズなど総額約50万円相当が抽選で当たる超豪華キャンペーン 秋のモンズ祭りを開催中!
詳細はコチラhttps://t.co/z3GfxxR2Cb#モンズ祭り #しょこモン #TMHC pic.twitter.com/xnhcMGlGBK
— TokyoMongzHillsClub🐵 (@TMHC_Official) October 7, 2022
3rdセールのWLを手に入れたい方は、TwitterでGiveawayに参加してみてください。
今後のロードマップは公式サイトを確認し、最新情報は公式Twitterをフォローしてチェックしておきましょう。
本記事の振り返り
・TOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを購入する
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを出品する
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTの出品をキャンセルする
・TOKYO MONGZ HILLS CLUB NFTを購入した後の注意点
また、TOKYO MONGZ HILLS CLUBのNFTを購入するには、国内の暗号資産取引所の口座が必要となります。
10分ほどで口座開設は完了するので、サクッと開設をすませておきましょう。
-
参考【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】
続きを見る
今回は以上です。