
上記お悩みを解決します。
本記事の内容
・OKCoinJapanの口座開設
本記事の信頼性
本記事を書いている僕は2021年から暗号資産(仮想通貨)を運用し、NFTゲーム、NFTアートの情報を発信して最高月50万円を達成しています。
「OKCoinJapan」では、新たにPLT(パレットトークン)の取り扱いが開始されることが決まりました。
\PLTの取扱い/
OKCoinJapanでは新たに#パレットトークン $PLT の取扱いを開始します。
取引所初のpPLTに対応✨
■対象サービス
取引所(板取引)■入庫受付(pPLT,ePLT)
5月12日(木)17:00■現物取引(PLT/JPY)
5月18日(水)17:00https://t.co/kWKHLImUbD@hashpalette#パレット #PLT pic.twitter.com/iCTGiP4b3q— OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン) (@OKCoinJapan) April 28, 2022
しかも「pPLT」にも対応するということで、hashpaletteが提供する「エルフマスターズ」などのNFTゲームをこれから始められる方は口座開設をしておくことで取引が簡単にしやすくなると思います。
今回は、実際に画面スクショをお見せしながら「OKCoinJapanの口座開設方法を5ステップ」で解説していきます。
手順通りにするだけなので、口座開設が初めての方も安心してください。
それでは、さっそく始めていきましょう。

\さっそく口座開設を始める /
上記バナーをタップすると公式サイトに飛びます。
目次(タップで飛べます)
OKCoinJapanの口座開設
OKCoinJapanの口座開設方法は以下の5ステップで解説します。
口座開設 5ステップはこちら
STEP1:アカウント登録
STEP2:基本情報を入力する
STEP3:本人確認書類の提出
STEP4:取引目的の入力
STEP5:Google認証の設定
順番に解説していきますね。
STEP1:OKCoinJapan公式サイトでアカウント登録
まずは、OKCoinJapanの公式サイトに入りアカウント登録を始めます。
上記バナーをタップすると公式サイトに飛びます。

「無料口座開設はこちら」をタップして「メールアドレス」を入力したら「認証コードの送信」をタップ。
メールボックスに認証コードが届くのでコピーして「Eメール認証コード」にペーストしてください。
「個人のお客様」または「法人のお客様」にチェックを入れ「アカウント新規作成」を押します。
「重要事項同意のお願い」が表示されるので、確認したら「同意する」を押して「アカウント設定に進む」をタップ。
STEP2:基本情報を入力する
次に基本情報を入力していきます。
まずは、携帯電話番号の認証から行うので「設定」をタップ。
「携帯電話番号」を入力し「コードを取得」をタップしたら届いたコードを入力してください。
「Eメール認証コード」も同様に行います。
次に、本人に関する情報を入力して、最後に「宣誓事項」にチェックを入れたら「保存」をタップしてください。
STEP3:本人確認書類の提出
本人確認書類を2つ提出します。
1つ目を選んだら2つ目は別の確認書類を提出しなければいけません。
本人確認書類
・運転免許証
・個人番号カード
・在留カード
・パスポート
・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード
・運転経歴証明書

STEP4:取引目的の入力
最後に取引目的の入力をして「提出」を押したら登録は完了です。
審査が完了すると「口座開設審査完了のお知らせ」というメールが届きます。

注意ポイント
登録した住所に口座開設完了通知が簡易書留で届くので、受取をすると口座開設が完了し取引ができるようになるようです。
これで、登録は完了となります。
待っている間にOKCoinJapanにログインはできるので、Google認証の設定を済ませておきましょう。
STEP5:Google認証の設定
セキュリティを高めるために、Googleの認証設定をします。
まずは、OKCoinJapanにログインし「右上三本線」をタップ。
メニューの中に表示された「メールアドレス」の中にある「セキュリティ設定」をタップ。
Google認証の「設定」をタップして表示された認証キーをコピーします。
Google認証アプリのダウンロードがまだの方はこちらからダウンロードして進めてくださいね。
そして、Google認証システムを開くと、右下にある「十字アイコン」をタップして「セットアップキーを入力」を押します。
アカウント情報の入力をして「追加」をタップすると「6桁の数字」が表示されます。
アカウント:適当な名前を入れる(OKCoinJapanなど)
キー:OKCoinJapanでコピーしたキーをペースト
「SMS認証コード」を取得して入力し、Google認証に表示されている6桁の数字を「Google認証コード」に入力して「確認」をタップ。
「Google認証」にチェックマークが表示されたら完了です。

まとめ
今回は「【pPLTに対応!】OKCoinJapanの口座開設方法【5ステップ】」について紹介しました。
OKCoinJapanでは「pPLT」の取り扱いが始まるので、NFTゲーム「エルフマスターズ」や「サンシャイン牧場」を始める方は開設を済ませておくと今後スムーズに取引ができるようになります。
この記事の振り返り
STEP1:アカウント登録
STEP2:基本情報を入力する
STEP3:本人確認書類の提出
STEP4:取引目的の入力
STEP5:Google認証の設定
それでは、STEP1のアカウント登録に戻って口座開設を始めましょう。
\さっそく口座開設を始める /
上記バナーをタップすると公式サイトに飛びます。
今回は以上です。