
上記お悩みを解決します。
本記事の内容
・Spring Gameとは?
・Spring Gameの始め方
・Spring Gameの稼ぎ方
・NFTを購入した後の注意点
こんにちは、ねとまるです。
Spring Gameの始め方と稼ぎ方が分からなくて悩んでいませんか?
この記事では、Spring Gameの始め方と稼ぎ方を初心者の方でも分かるようにゼロから解説します。
最後まで一緒に操作を進める事で、スムーズに始められますよ。
また、Spring GameのNFT盆栽を購入に使用するSPRや稼いだ仮想通貨を日本円に換金するには、国内の暗号資産取引所口座が必要になります。
今回は、XRP(リップル)の送金手数料が無料のbitFlyerを利用して進めます。
口座開設がまだの方は先に済ませておきましょう。
\ 最短10分で無料口座開設/
【簡単】ビットフライヤーの入金方法とETH(イーサリアム)の買い方【初心者向け】
※欲しい通貨に置き換えてご覧ください。
-
参考【簡単】ビットフライヤーの入金方法とETH(イーサリアム)の買い方【初心者向け】
続きを見る
Spring Gameとは?
Spring Gameとは、種をストアで購入して、木(盆栽、モミ、オーク、チェリー)を育てるとSPRトークンを稼ぐことができるゲームです。
木には寿命があるので、適切に水やりをしないと毎日の報酬が減っていきます。
基本的には放置で稼ぐことができるので、隙間時間に楽しむことが可能です。
初期費用は、80SPR~(2022年7月17日時点の日本円で約30,400円~)となっております。
最新のチャートはこちら
Spring Gameの始め方
Spring Gameの始め方は、初心者の方でも分かりやすくするために「7ステップ」に分けて紹介していきますね。
Spring Game始め方 7STEP
STEP1:暗号資産取引所の口座開設
STEP2:Metamaskの作成とネットワークの追加
STEP3:bitFlyerでXRPを購入
STEP4:BybitでBNBを購入する
STEP5:BybitからMetaMaskにBNBを送金する
STEP6:PancakeSwapでBNBをSPRに交換
STEP7:Spring GameでNFT盆栽を購入する
やること多いな・・・と思いますよね?
NFTゲームはこの手順がほとんどなので、一度済ませておくと他のゲームで遊ぶ時も、手順を飛ばしてスムーズに進められるようになります。
上から順番に解説していくので安心してくださいね。

STEP1:暗号資産取引所の口座開設
はじめに、暗号資産の取引所口座がないとゲームに使うNFTが買えなかったり、稼いだトークンを日本円に換金できません。
今回は、国内と海外の暗号資産を取り扱っている口座開設が必要となります。
国内の取引所はbitFlyerの口座開設をおすすめしています。
なぜなら、XRP(リップル)の送金手数料が無料で、初心者の方でもアプリで簡単に取引ができるからです。
bitFlyerは無料で口座開設できるので、以下のバナーから済ませておきましょう。
10分程で開設は完了するので、先に済ませておくことで、今後別のNFTゲームを始めるときはスムーズに進めることができますよ。
口座開設のやり方が分からない方は【簡単10分】ビットフライヤーで口座開設する方法【5ステップ】をご覧ください。
-
参考【簡単10分】ビットフライヤーで口座開設する方法【5ステップ】
続きを見る
なおコインチェックを利用して口座開設をされる方は【簡単10分】コインチェックで口座開設する方法【3ステップ】を参考にしてください。
海外の取引所はByBitを利用して進めるので、口座開設がまだの方は済ませておきましょう。
STEP2:MetaMaskの作成とネットワークの追加
次に、MetaMaskの作成をしてBSCネットワークを追加します。

作成のやり方が分からない方はMetaMask(メタマスク)の作成と仮想通貨を送金する方法【画像付き】をご覧ください。
MetaMaskの作成が完了したら、BSCネットワークを追加しておきましょう。
【スマホ版】MetaMaskにBNB(BSC)ネットワークを接続する方法
STEP3:bitFlyerでXRPを購入
今回はbitFlyerから送金手数料が無料のXRPを購入します。
購入方法は【ビットフライヤー】入金方法とイーサリアムの買い方【初心者向け】をリップルに置き換えて見てください。
コインチェックの方は【簡単】コインチェックの入金方法とビットコインの買い方【初心者向け】をリップルに置き換えて見てください。
STEP4:BybitでBNBを購入する
次に、bitFlyerからByBitにXRPを送金して、BNBを購入します。
購入方法がわからない方は、下の記事で買い方を解説しています。
仮想通貨BNB(バイナンスコイン)とは?買い方や購入方法も合わせて解説
STEP5:BybitからMetaMaskにBNBを送金する
MetaMaskにBybitで購入したBNBを送金します。
こちらもやり方が分からない方は、下の記事で解説しています。
BybitからMetaMask(メタマスク)にBNBを送金する方法
STEP7:PancakeSwapでBNBをBUSDに交換
PancakeSwapを使ってBNBからBUSDに交換するやり方を解説していきます。
PancakeSwapに入り、右上の「Connect Wallet」をクリック。
キツネアイコンの「Metamask」を選択して「Learn How to Connect」をクリック。
「Metamaskを使用して接続」を聞かれるので「次へ」をクリック。
「Accountに接続」を聞かれるので「接続」をクリック。
「ネットワーク追加を許可しますか?」聞かれるので「承認」をクリック。
「このサイトによるネットワークの切り替えを許可しますか?」聞かれるので「ネットワークを切り替える」をクリック。
右上に自分のウォレットアドレスが表示されたら接続完了です。
次に、左上にある「Trade」をクリック。
「Swap」を選択。
画面右側にある「Swap」と書いているところで交換します。

「BNB」から「SPR」に交換するので、上が「BNB」下が「SPR」にする。
「SPR」が表示されない時は、コントラクトアドレスをコピーして入力してください。
コントラクトアドレス:0xA29fbC10bF1c2E7B108E8704732F4bB0B10C0dA5
注意が表示されるので内容を理解したら、左下の「I understand」にチェックを入れて「Import」をクリック。
これで、Swapができる状態になったので交換したい数量を入力して「Swap」をクリック。

内容に問題がなければ「Confirm Swap」をクリック。
Metamaskが開くので「ガス代」と「合計金額」に問題なければ「確認」をクリック。
これで購入は完了ですが、トークンをMetamaskに追加していないので「Add SPR to Metamask」をクリック。
「トークンを追加」をクリックして完了です。

STEP8:Spring GameでNFT盆栽を購入する
まずはSpringGame公式サイトに入り「LaunchdApp」を押す。
右上の「CONNECT WALLET」を押して「Metamask」と接続してください。
育てたい「Seed」を選択し「BUY FOR」を押して購入します。
ちなみに「Seed(種)」は、4種類用意されています。
種の名前や価格は以下となっております。
Seed | 名前 | 価格 |
Bonsai | 盆栽 | 80 SPR |
Fir | モミ | 350 SPR |
Oak | オーク | 630 SPR |
Cherry | チェリー | 940 SPR |
購入ができたら、あとは育てるだけです。
Spring Gameの稼ぎ方
Spring Gameの稼ぎ方は、主に以下の2つです。
Spring Game稼ぎ方 2つ
・木(盆栽)を育てる
・SPRトークンを売買する
順番に見てみましょう。
木(盆栽)を育てる
このゲームの基本の遊び方となる木を育てて稼ぎます。
木には寿命があるので、水を与えることで寿命を延ばすことができます。
寿命を延ばすことで貰える報酬を維持することが可能です。
より多くの報酬を得たい方は、肥料を与えることで5日間のブーストをかけて報酬がアップします。
細かいことはSpringGameのホワイトペーパーを参照してください。
SPRトークンを売買する
盆栽は高くて手が出せないという方は、SPRを売買することで稼ぐことができるかもしれません。
安いときに保有して、価格が上がったら売ることで差額分の利益をえることができます。
ただ、その逆もありえることなので自己責任で行いましょう。
NFTを購入した後の注意点
NFTを購入したあとは、詐欺にあわないように気を付けなければいけません。
残念ながら、日本人を狙った詐欺が日々たくさんあります。
一度盗まれたりすると、基本的に二度と元に戻ってきません。
詐欺にあわない為に
・正式な公式サイトから入る
・知らない人からのDMは開かない
・MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
・ハードウェアウォレットを使用する
順番に見ていきましょう。
正式な公式サイトから入る
正式な公式サイトから入り、NFTを購入しましょう。
中には、URLを1文字だけ似たものに変えていたり、公式でもないのに公式を示すチェックマークが入っていたりします。
また、フォロワーの数も多かったりするのでしっかり確認する必要があります。
見分ける方法としては、以下がポイントです。
・きちんとした情報のツイートがされている
・インフルエンサーの方もフォローしている
・URLが不自然じゃない
Googleで検索したときに「詐欺サイトがトップに表示されている」なんてこともあるのでURLがおかしいと思ったら、一度調べるようにしましょう。
知らない人からDMは開かない
DMを解放していたり、NFTのことを発信していると全く知らない人から、親切なフリして話を持ち掛けてきます。
話にのってしまいウォレットを繋いだり、パスワードなど教えてしまうと中身を盗まれてしまいます。
基本的には、DMで贈られてくるものは全て詐欺!と思っていた方が安心です。
MetaMaskなどのシードフレーズやパスワードを教えない
MetaMaskなど、ウォレットのシードフレーズやパスワードは、アカウントの復元に使用することができるものです。
これを教えてしまうと、中身を全部抜き取られます。
基本的にパスワードなど聞かれることはないので、絶対に誰にも見せない!教えない!ようにしてください。
ハードウェアウォレットを使用する
他に対策はないの?お金がかかってもいいからもう少し対策をしたい!という方は 暗号通貨ハードウェアウォレットがおすすめです。
暗号資産(仮想通貨)やNFTなど、所有している資産を外部からの攻撃を防いでくれます。

価格も1万円程と決して安くはないですが、買ったものや資産が盗まれるよりはマシだと思います。
まとめ
今回は「Spring Game(スプリングゲーム)の始め方と稼ぎ方」について紹介しました。
SNSを見ているとじわじわと人気が出ているのがわかります。
盆栽を育てるのは、日本らしくていいですよね。
始めてみようかなと思った方は、STEP1に戻ってください。
本記事の振り返り
・Spring Gameとは?
・Spring Gameの始め方
・Spring Gameの稼ぎ方
・NFTを購入した後の注意点
また、Spring GameのNFT盆栽を購入に使用するSPRや稼いだ仮想通貨を日本円に換金するには、国内の暗号資産取引所口座が必要になります。
10分もあれば口座開設は完了するので、サクッと済ませておきましょう。
おすすめは、XRP(リップル)の送金手数料が無料のbitFlyerです。
\ 最短10分で無料口座開設/
【簡単】ビットフライヤーの入金方法とETH(イーサリアム)の買い方【初心者向け】
※欲しい通貨に置き換えてご覧ください。
-
参考【簡単】ビットフライヤーの入金方法とETH(イーサリアム)の買い方【初心者向け】
続きを見る
あなたにおすすめ
今回は以上です。
※本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたもではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。
お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。